スキーや避暑地で有名な長野県ですが、南部の暖かい天龍村ではお茶を栽培しているのです。 有名な大生産地とはまた違った、山の中の香り豊かなお茶を是非楽しんでください。
送料は、現在のところ何品でも全国一律600円です。(改定する場合は一か月以上前に予告致します)
-
普通のお茶 100g
¥800
2022年5月に収穫した新茶です。 山の中のお茶の特徴を更に引き立たせる浅蒸し製法なので、他の有名な大産地のお茶とは違った味わいです。2022年は例年よりも香りが良く仕上がりました(当社比) チャック付きスタンドパック入りで賞味期限は1年間(2023年5月末まで)です。 ※茶葉の写真は今年度の、パッケージ写真は昨年度のものです。
MORE -
普通のお茶 200g
¥1,400
2022年5月に収穫した新茶です。 山の中のお茶の特徴を更に引き立たせる、浅蒸し製法なので、他の有名な大産地のお茶とは違った味わいだと思います。2022年は例年よりも香りが良く仕上がったと思います(当社比) チャック付きアルミ袋入りで賞味期限は1年間(2023年5月末まで)です。
MORE -
去年の売れ残りを再焙煎ほうじ茶 200g 7月発売
¥800
SOLD OUT
防湿紙袋パックでお届けします。 2021年の新茶!!! を売り切らないうちに新たな新茶が出来てしまったので、去年のお茶になってしまった子たちを再度焙煎して、ほうじ茶にしてみました。 以前、世間一般に出回っているほうじ茶よりも焙煎を浅くして、「半ほうじ茶」くらいにして、どや、美味いやろ?と思っていたところ、「ほうじ茶らしくない」というクレームを頂いたので再考して、以前のかねむね農園のほうじ茶よりは、やや強めに炒ってあります。 感覚的には、焙煎レベル=よく見る奴5 今年の当社の4 以前の当社の3 跳んで 煎茶1 という感じです。(あくまで個人的な脳内イメージですが。 伝われ! 伝われ!)
MORE -
干し キクイモ 今秋登場好ご期待
¥500
SOLD OUT
今秋登場とか先過ぎだRo!! そのまま、干し キクイモです。 キクイモのスライスを天日干しにしました。 自社農園栽培、天日乾燥なのですが、秋の収穫時期までには加工所許可の要不要など、法令関連や衛生関連を整備して、皆様にお届けできるようにします。 システム上値段書いたけど、一切はまだ未定
MORE